オノマトペ(擬音)には、目に見えない肌触りが宿っています。
焼ける音や煮える音、包丁がまな板を叩く音など、どれも温度や湿度、柔らかさや重さといった、触れることのできない感覚の記憶と深く結びついています。
そうした音の気配は、料理に込められた感覚や余韻を静かにすくい上げ、味わいの背景にある情景や物語をそっと照らし出します。それは、ひと皿の印象にもう一段階の深みや解釈を与える、感性の補助線のような存在です。
ひと皿ひと皿に添えられたオノマトペは、料理の背景にある感覚や情景をそっと呼び起こし、味わいへの理解を少しだけ深くしてくれます。ただ美味しいだけでは終わらない余韻を、感じてみてください。
Onomatopoeia carries an invisible texture.
The sound of searing, simmering, or a knife tapping the board evokes sensations like warmth, softness, and weight—intangible memories tied to taste. These subtle sounds quietly draw out the emotions behind each dish, revealing the stories woven into flavor. Each onomatopoeia becomes a gentle cue, deepening the impression a dish leaves behind. More than just taste—it's a lingering resonance to be felt.
(onomatope)
2025年9月オープン
Arriving September 2025
神戸市中央区江戸町91-1 神戸旧居留地91番館1F
1F, 91-1 Edomachi, Kobe Kyukyoryuchi 91 Building, Chuo-ku, Kobe